トリガー検知ボックスの種類、組み合わせによって検知距離が変わります。それぞれ6段階で調節可能です。
最大検知距離9m
トリガー送信ボックス小×1(車体の中央に設置した場合)
検知距離はトリガー送信ボックスからの距離です。
トリガーレベル切替スイッチ |
方向 |
検知距離 |
---|---|---|
~MIN |
前後 |
4m |
左右 |
3.6m |
|
MIN |
前後 |
5m |
左右 |
4m |
|
MIN~MID |
前後 |
5.5m |
左右 |
4.3m |
|
MID |
前後 |
6.5m |
左右 |
5m |
|
MID~MAX |
前後 |
8m |
左右 |
5.7m |
|
MAX |
前後 |
9m |
左右 |
6m |
※数値はあくまでも参考目安です。車種や環境(屋内/屋外、電源電圧、機器設置場所)によりタグの検知距離は変化します。 また、Type-MのICタグを使用する場合、約3割程度短くなります。
最大検知距離14m
トリガー送信ボックス大×2(車体の端に設置した場合)
検知距離はトリガー送信ボックスからの距離です。
車体の影響で前方の距離が短くなる場合があります。その場合、前方用に2台追加して合計4台設置します。
トリガーレベル切替スイッチ |
方向 |
検知距離 |
---|---|---|
~MIN |
前後 |
6.5m |
左右 |
5m |
|
MIN |
前後 |
7.5m |
左右 |
6m |
|
MIN~MID |
前後 |
9m |
左右 |
6.5m |
|
MID |
前後 |
10m |
左右 |
7.5m |
|
MID~MAX |
前後 |
12.5m |
左右 |
8m |
|
MAX |
前後 |
14m |
左右 |
9m |
※数値はあくまでも参考目安です。車種や環境(屋内/屋外、電源電圧、機器設置場所)によりタグの検知距離は変化します。 また、Type-MのICタグを使用する場合、約3割程度短くなります。